2009年2月17日
昔ばなし・・・
だいぶ更新を怠ってしまいました^_^;
先月末にPCのハードデスクが・・・いっちゃいました・・・(泣)
これから、各種(クラブ)総会が開催される為に、初期化になって帰ってきた
PCに保存してあったもの・してなかったのも・・・やることが沢山で
ちょっと凹でおりますね(-_-;)
まぁ〜そもそも機械物には、かなり弱い自分への宿命かなぁ〜??
っても思っております。
もう少し・・・いや・・・沢山、勉強せねば・・・
そんでもって、超〜昔の釣行記になって申し訳ないのですが
ご紹介したいと思います。
当日は、きしさん・チヌ和さん・なべさんと
自分にとって、とても楽しみなメンバーでの釣行となりました!
戸賀に着くと、すでに3番船(たぶん)を待つ人たちが・・・
晴天で、凪、最高のコンデション。
最近、好調の礁はもちろん、上がれそうな小さな島々は
すでに満員御礼状態!
皆で並んで釣りができる礁を!!
と言う事で「宮島水道」に決まりました。
宮島、上空には
「気持ち良さそう〜〜」に飛ぶ飛行機が!(しっかし・・・いい天気だなぁ〜〜)
天気とは、裏腹に・・・
最初のうちは、みなさん「餌」付きっぱなし・・・(^_^;)
んでも、同所は
こんな感じで、度々、痛い思いをいている場所なので
油断は、禁物だ!!
そんな思いとは裏腹に、中層の方になにやら魚影が見え始めた(@_@;)
そうです!!
この時期を楽しませてくれる「ホッケさん」の登場です。
すぐさま、この状況を考えて
「今、居る魚を釣る」
ことに専念したチヌ和さんが、バンバン釣り上げていく!!
また、船付き場に最初、釣り場を構えた
きしさんは、本命を探しに水道南よりの沈み根付近へ場所移動
二枚潮を攻略すべく、あの手・この手と仕掛けを巧みにチェンジしておりました!
自分にも、ポツ・ポツっと釣れてはくるものの
チヌ和さんのようには・・・
「大ちゃん!メジナ釣りと一緒だよ(^^♪」
それまで、重い仕掛けでタナをとっていた仕掛けをチェンジ!!
ちなみに重い仕掛け(若干、残浮力を残した)での食いは↓
こんな感じが、殆ど!
(かなり、アワセを遅くしていたのですが・・・)
ほんで、選んだ仕掛けが!
「トリプルゼロ!」(000号ウキ)
FG東北の先輩の皆さんに聞いても、東北でのトリプルゼロは・・・
塩分濃度などの違いもあって、すごく難しいとよく耳にします。
この際、試しちゃえ〜〜って感じで、使ってみました!(^^)!
最初のうちは、慣れない沈み方で戸惑いましたが
一発、掛けたら、なんとなくコツがつかめて
それなりに釣ることができました(^^♪
ホッケ釣り!!
簡単に釣れる時もあれば、ホント・・・難しい時には
超〜難しい釣り(^_^;)
日々、勉強です!
そして、今日
唯一の本命のアタリが、きしさんに!!
しかし・・・
なんと(@_@;)
ハリが折れてしまってる・・・
やっぱ・・・居るんだ・・・
化け物級が・・・・
最後は、マッタリ〜な時間をすごして終了となりました(笑)
きしさん・チヌ和さん・なべさん
あんがとうございましたm(__)m
*先日
「フッシングショー・横浜」に行って参りました!
なんとか、たどり着いた「パシフィコ横浜」
各ブースには、人だかりが・・・
日ごろから、お世話になっておりますメーカーさんには
ホント! 良くしていただきました(^^♪
この模様は、次回のUPでご紹介しますね!
コメント
2009.02.20 大ちゃん さん..
チヌ和さん<
ご無沙汰ッスm(__)m
先日、名カメラマンが沢山写真撮ってくれたのに
UPが超遅くなってスマセンです^_^;
あの日のホッケは、超難しかった・・・
ホッケといえば、爆釣のイメージがあったのですが
釣りは、ホント難しいッス・・・
あの状況でのあの釣果、流石ですm(__)m
また、春によろしくですm(__)m
*酒のみは、オールシーズンですので・・・(爆)
2009.02.20 大ちゃん さん..
なべさん<
いや×2・・・なべさんはちゃんと釣りしてましたよ(笑)
前回、なべさんと話した、秋田駅前で昔
ある人物とよく間違えられたって人と昨日
池袋で飲んだのですが、なべさんの写真みて
本人も似てるっていってましたよ!(^^)!
今度の釣行は、お互いに春一番を狙って・・・
になりそうですね^^
また、そん時はヨロシクですm(__)m
2009.02.20 大ちゃん さん..
魚心さん<
ホント!久々の更新でした・・・^_^;
フィッシングショーでは、ご迷惑をおかけしましたm(__)m
実は、一旦帰ってきたのですが、再度
東京に仕事でいっておりました。
本日、帰って参りました。
前回の暑さにくらべて、寒かったッスねぇ〜〜
FG総会は、楽しみにしてます(^^♪
久々にゆ〜くりとお話したいッス☆彡
2009.02.19 チヌ和 さん..
おち彼様ですたぁぁ(^_^)(笑)
ホッケ難しいね(T_T)いても食わない(T_T)食わせれない(T_T)
でも何の魚でも釣れたら楽しいね♪
この時期…ホッケがメジナに見えるのは俺だけやなさそうだね(爆)
本命釣れなくても楽しいから疲れない(^_^)
いつも付き合いあれがとうね(^_^)
陸でもまた絡みたいなぁ(酒)
お疲れ様でした(^_^)/~
2009.02.18 なべ さん..
なんか・・・
きしサンのブログもそうだけどさぁ
釣りしに行った人のカッコウじゃないとこで写真撮ってくれるよね・・・
T T) いいんだけどさ
なには友あれ
のんびりリハビリできた1日で、とっても充実&リフレッシュでした
行ったみんなが本シーズンに向けてやりたい事やれたようだし
ともチャンの釣りも間近で見れたし
満腹×2 ^0^)v
はぁ・・・・
早くメジナちゃんのシーズンにならんもんかね〜
待ちくたびれちゃうヨ。。。
今度は夏の盛りに
「サバ小僧のやっつけかた」をご指南くださいませm(- -)m
2009.02.18 魚心 さん..
おつかれっす(*・ω・)ノ
久々のUP・・・待ってたYO(^ー^)
Fショーは凄い人だったから・・・ゆっくり話せずで・・・(^^;)
来月の東北総会の時は・・・ヨロシク!!
ホッケ釣りとメジナ釣り・・・似てるとこあるねぇ〜☆
2009.02.18 大ちゃん さん..
ハイテク漁師さん<
そっか・・・ハイテクさんがいた^_^;
相談すればよかったぁ〜〜〜凹
また、あっちこっち故障が出ると思いますので
よろしくおねがいしますm(__)m
FSは、正直言って
迫力に圧倒されたって感じでした!
近くに遊園地もあったので、家族旅行って口実でも
行けるかも・・・ですね(^^♪
何のウキが良いのか・悪いのか・・・
日々、模索中ですねぇ〜^_^;
あっ!そうだ!!
今年は、二年に一度のFG東北チヌ選手権の年でした。
全大会二位のハイテクさんに今年は
是非とも一番高い所を目指して頂きたいと思います\(^o^)/
その前に、春の大会で頑張りましょうね^^
2009.02.17 ハイテク漁師 さん..
大輔さんご無沙汰です。
PCの件は、ご愁傷さまでした。。。
修理に出す前にご相談頂ければ、HDDのデータはコピー出来たのに・・・
HDDの故障だと無理なんですがね。
今度は、ご一報頂ければデータは抜けますのでご相談ください。
FSに行ったとは羨ましいです。
一度は行ってみたいものです。
0ウキは、持っているものの自分の引き出しにはありません。
一生懸命、浮き下をずらす釣りが精一杯です。
是非、ご教授頂ければと思います。
今年は、いまだ竿を出せずに悶々としております。