2009
08/17
○○士
釣行記 / comment : 8 / trackback : 0
もう8月も半ばである。
「あぁ、そろそろヤバイ。今週から・・・いや、休み明けから頑張ろう」
切羽詰まって尻に火がつかないとスイッチが入らないのは、幼い頃から変わらない。
人はそう簡単には変わらないのである。
何がヤバイかって?
勉強しなくてはならないのである。試験勉強である。
こんな“頭の中が魚だけ”と思われがちな自分でも「一級○○士」と呼ばれる国家資格を持っている。
でも、もう1つ2つ取らないと、近い将来ヤバイらしいのだ。
この歳で国家資格を取ると言う事は、大変な努力をしなくてはならない。
そんな努力をした人が企業から優遇されるというのも理解できる。
ただ、日本の資格制度というのは、どうにも好きになれない。
資格もそうだが、採用試験、入学試験の全てにおいて採用されているのが「ペーパーテスト」である。
ペーパーではその人間の“知識”しか計れない。人間性、技術、才能までは測れない。
仕事も釣りもそうであるが、知識だけで成果は出ない。
お気に入りのメーカー、または名人が開発した竿のスペック、名人解説、写真、記事だけの知識と理論を一字一句暗記したからって、釣果が伸びるとは限らない。
ま、資格や試験で、1人1人そんな事まで調べるなんて現実的に無理だから、仕方がないこと。
それにペーパーで高得点を出すって事は少なからず努力した証拠。その努力を否定はしない。
ただ、あんな引っ掛け問題や素直でない問題を正確に解答するための努力であって、それがその後の業務や社会生活に役に立つ知識とは到底思えない。
・・・と、グダグダ書いているが、単にやりたくないのである。
もし釣り社会で資格があったら、しんたげ頑張るんだろうなぁ。
「一級○○釣り士」
あえて“師”ではなくて“士”とする。
刀とも言える竿を振り回すのだから、やっぱ士族だろう。
フカセ、紀州釣り、エギング、船・・・いや、魚種で分別したら面白いかな。
チヌ、グレ、真鯛・・・え?サバ?あの釣りは忍耐だけだからなぁ。
というか、ライジャケの背中に「一級サバ士 ☆きし♪☆」はかっこ悪すぎる・・・いや、一級ならまだしもサバで三級は虚しいな。
しかも誰も近くに寄らなくなるだろ?「うわぁぁぁ!サバ士が来た!こっち来んな!!(怒)」って。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
8月7日(金)夏休みの初日。
海風2番頭「友和くん」と加茂へ向かった。世間はまだ平日という事もあって貸し切り状態。
何処でも上がれたのだが、ヒロ兄ィと友ちゃんの“勘”を信じて長岩へ上がる。
ほぼ同時に竿を出したのだが、やはり先に・・・
う〜ん、ナイスサイズ。やはり昨年まであれだけ居たコッパは確実に成長しているのだろう。
こりゃ秋は面白い事になるぞ・・・サバ次第ではあるが。
こっちもようやくポツポツと釣れ始めた。
エサトリは、今年の春に生まれたと思われる大量の小鯵(5cm〜7cm程度)とタナゴ、オセン、フグ少々。
8月でこれならば全く問題なし。
お互いにポツポツと数を伸ばす。
10時を過ぎると流石にフグが増え始め、コマセのペースを落す。
友ちゃんも船着きに移動。
こっからが面白かった。
「経験上、雰囲気を感じた」と言えばそれまでなのだが、見ていてもどうにも・・・感覚的?とはちょっと違うな。
結構エサトリは居たのだが、投点、シズの位置等々を瞬時に微妙に変えていた。
更に・・・
おいおい・・・また鯛?
真夏にフカセでこのサイズを連発。
暗黙知という言葉がある。
意識化はされないものの、暗黙のうちに複雑な制御を実行するという意味である。
そんなもんなのかな。もう言葉や理論ではなく、体に染み付いているの物なのだろう。
サササッって感じで、呆れるほど簡単に釣る。
おそらく「今日はチヌを釣ってくれ」と言っていれば、二桁近くは釣ったであろう。
んで、あなたを「一級チヌ士」に認定します(笑)
今日の釣果・・・。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
数日後。
今日はこの方と・・・
海風兄と加茂で釣りをした。
今日も愛しの加茂は貸切で、午前中は長岩、午後から小舘での釣り。
まぁまぁ、朝イチから釣るは釣るは・・・。
メジナ釣りで同行して貰えるようになってから3年?4年目かな?
毎回思うことだが、彼は釣り方はもちろんの事、毎回新たな進歩を遂げている。
我々レベルは、ある程度釣れるようになればそれに満足して、仕掛けも釣り方もなかなか次回から劇的には変えようとはしない。
「普通に釣れているんだからいいべ」って単純な理由からである。
だからいつまで経ってもこんなもんなんだべな・・・。
彼が釣れているタイミングで(僕が釣れていないタイミングとも言う・笑)ウキ(メーカーも形状も浮力も全く同じ)、棚をチラ見して同じくし、投点も至近距離、投げるタイミング(仕掛け・コマセ)も一緒にしてみた。
但し、彼曰く「今の状況はノーシンカーで釣れる」との事だったので、僕の仕掛けはシズを少し打っただけの違い。
状況は20〜25cm程度のアジがウヨウヨ。グレの棚は2ヒロ〜2ヒロ半。どう考えてもシズ打つでしょ?
でも僕には釣れず(笑)彼は確実に良型を仕留めていく。
遠投での釣りに関しても驚いた。
グレがどの位置まで“飛ぶ”のかをいち早く判断し「きしさん、あっこから先はアジだ。グレはあっこまでしか飛ばねぇ」って簡単に話す。
だから闇雲に沖へコマセを入れたりはしない。
そうやって教えて貰いながら、僕もポツポツ釣るんだけど、とてもじゃないけど枚数は追い着けない。
試しに手返し関しても、構え⇒コマセ⇒仕掛け投入まで合わせてやってみた。
ま、結果はご想像の通り(笑)
僕が回収する頃、既に彼は次の一投・・・全国レベルってどんなもんか知らんけど、はぇぇな。
それでも彼との釣りはお互いに遠慮もないし、変に「釣ったる!!」って力む事も皆無なので、大差は付けられど、本当に純粋に釣りを楽しむ事が出来る。
全国に釣りの達人と称される方は数多けれど、これを出来る男は数少ないであろう。
それにしても・・・今日も大差を付けられたなぁ。ダブルスコア以上。
んで、あなたは「一級グレ士」に認定します(笑)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
夏休み最後の日、2年振りに家族全員で男鹿へ行った。
三男君、加茂デビュー。
兄と長男。そういえばサッカーが忙しくて一緒に釣りする事もなくなったな。
少しだけ寂しい。
冒頭で「暗黙知」って言葉を用いたけど、釣りでも仕事でも感覚的な“技”や“眼力”という物は、師匠からその人間性と共に脈々と受け継がれるものである。言わばそれが「伝統」と言うものであり、昔の日本社会はもっと多かった気がする。
知識、経験、技術力はもちろん大切だが、根本は人間対人間なのである。
僕も入社当時は、良かれ悪かれ、今では決して教えられない色んな事を師匠から学んだ。
どの業界でも、職人と呼ばれる方々が激減していく世の中。
ペーパーで選定され、学歴と資格でランク付け、又は振り落とされる世の中。
船から投げ出された人は、漂うか沈むかしかない世の中は間違っている。
「大きな人間になれ!」と大声で息子に言いたいが、受験がすべてにおいて優先される教育に、これまた大きな未来は無く・・・
だからといって、うちの息子だけ「そんな物はいらん!」とは言えない矛盾。
明日は賑やかな選挙が公示される。
今年の短い夏。ようやく好天が続くようになって静かに蝉の声も聞けると思ったが・・・選挙が終る頃には蝉も・・・。
政治家は夏の男鹿磯で釣りをしてみればいい。
青い空と青い海・・・蝉の声と野鳥の声しか聞こえない。陸へ上がれば、優しい老夫婦がのんびり暮らす優しい部落。
都会へ戻り、どれだけあなたの住んでいる場所が醜く見える事か。
釣りは言い訳は効かないし、口から泡を吹きながら理論をぶちまけても釣れないし、常に最善の道を選ばないと破綻する。
・・・う〜む、早起きすると暇を持て余して変な事かいてしまうな。
さて、試験勉強でもするか(笑)
コメント
投稿 : GEN|2009-08-17
おや、きしさんも資格に縛られてますか?
かくいうオレも6月に1級○○技士の試験を受けに行って来ましたよ。
結果は・・・処刑待ちの囚人の気持ちです。
来年1月にもまた資格試験ありますし・・・。
これまた合格率25%の試験。
お互い頑張りますか♪
あ、その前に2級イカ釣り士を取らないと 笑
きしさんは何士?
投稿 : きし|2009-08-17
おやおや、そんなGENさんも。奇遇だすな。
しかし上の広告には笑えますね、釣りブログなのに(笑)
GENさんは2級?
俺はグレ4級、チヌ3級かねぇ(^^;
昔、川反ではインストラクターだったけどね・・・あれは金が掛かりすぎる(爆)
受かるといいね・・・ソイ2級(笑)
投稿 : GEN|2009-08-17
しじみ?
オレにぴったりの広告かも 笑
毎日酒ばっかり飲むようになっちゃいましたよ・・・あ、別に悪い原因があるわけじゃないですけどね^^
投稿 : きし|2009-08-18
あ、広告ってランダムに変わるんだね。
昨日は一級建築士の講座案内だった(^^)
酒はこの21年間、365日を1日たりとも休まないで飲んでる。
熱があろうが歯が痛かろうが骨折してようがお構いなし。
別に悪い原因があるわけじゃないけどね(笑)
・・・んで、結局昨日も勉強せず(笑)
投稿 : 1級チヌ士|2009-08-18
おはようさんです(^_^)
暗黙知!なるほど☆
しかし岸さんは、いつも一緒に釣り行ってこみっと話した事(釣り以外の話ね)理解してくれるし、答えってか、教えてくれるよね♪(暗黙血)(笑)
1級ぺてん士!目指して頑張りますm(_爆_)m
しかし今年は、相性100パ〜やね(^_^)
さば以外全種目釣ったね?(爆)
チヌ1級(笑)余り嬉しく茄子(爆)
どこ行っても…寄ってくるね(^_^;)
でも、やはり、グレ釣りの時は、チヌ寄せておいて、餌とり寄らせないどいて、最後にチヌ退治やね(爆)
チヌに悪いが…すまぬm(__)m
自分竿持ってるからわからないけど、写真でみたら曲がってるね?!
折れないもんだね(^_^;)
いつもありがとうございますm(__)m
1級ぺてん士の勉強頑張ってください(^_^)/~笑
投稿 : きし|2009-08-18
>一級チヌ士様
毎度さんです(^^)
こちらこそ、いつも勉強させてもらってm(_ _)m
短期間のうちに、お二方と同じ島(長岩)に上る。
これって凄い事ですよねぇ。
お陰さまで、ある発見もしました・・・フッフッフ(笑)
しかしチヌ釣りはいつまで経っても敵いませんなぁ(^^;
最後・・・本当にビックリ。いつでも釣れるんだね。
また近々行きましょう。
勉強は9月になったら頑張る事にします。
あぁぁ、忙しい(笑)
投稿 : power|2009-08-22
ここではお初です^^
きしさんも試験勉強ですか・・・。
私も2月国家試験受けなきゃならんのですわー!
お互い頑張りましょうねぇ〜!
さて私は○○士?
私は自他共に認める「1級ボラ士」ですねぇ
人よりボラを掛ける掛ける。。。
挙句の果てには人より大型のものばかり・・・。
来月の紀州釣り大会、まだシフトが決まらないので
参加表明は出来ませんが、申請後、何も言って来ないとこみると
申請が通ったと見て間違いないと思います。
よろしくお願いしますネェ〜!
投稿 : きし|2009-08-24
>powerさん
どもです(^^)
少しは勉強始めましたが、どうにも集中力が無くて苦戦してます(笑)
釣りはメシも食わんで集中するのにねぇ。
ボラ士(笑)
まぁ、僕も似たようなもんですわ。
春はボラ、夏以降はサバ。
んで、大会。
お待ちしてますね。
無理の無い日程でいらしてください。
開催場所の船川港も、ようやく数が揃い始めたみたいです。
もう1ヶ月後に”絶好調”ってなればいいのですが・・・
後ほど、ブログにて概要をアップします。
コメント、ありがとさんでしたm(_ _)m