2009
09/24
第3回 船川カップ
釣行記 / comment : 13 / trackback : 0
紀州釣りの本場である関西以外での開催は、おそらく全国初となる「船川カップ」
手探り状態で始めた同大会も、今回で第3回目。
2ヵ月ほど前から準備に取り掛かったのですが、その間、多数の方々のご協力、アドバイス、賛同を頂けたから開催できたのであります。
毎年、準備段階で一番気になるのが参加してくれる方の人数。
少なくても、前年以上は集って盛り上げたいですからね。
そんな心配をよそに、一時は40名に届きそうな勢いでしたが、稲刈りや運動会の時期とも重なり
最終的に今年は29名での開催となりました。
ちなみに、第1回は15名。昨年の第2回は26名でした。
本当に嬉しい限りです。
********************************
大会当日(20日)の朝。
4時半の受付開始でしたが、かなり早い時間から続々と紀州釣り師が集結。
(主催者が一番遅くて、誠に申し訳ございませんでしたm(_ _)m)
予想通り台風の影響が残り沖堤の使用は微妙でしたが、予定通りの渡船割りで抽選を開始。
(念のため、3種類の渡船割を準備していました(^_^; とりあえず一安心)
第3回という事もあり、顔見知りになった方々も多かったからか、和やかな雰囲気の中で開会式が行われました。嬉しい限りです。
そしてルールの説明と、船川が初めての方々のために概略図を用いてポイントを説明。
よし!行ってらっしゃいませ!
全ての方が出るまで参加者の方々と談笑し・・・そして最後に“父2番船”が中提へ出発。
無事に皆さんが渡礁した事を確認後、開会式に使用したホワートボードを「ガラガラガラガラ」と引きずりながら店へ戻る。
そして、閉会式と大会賞品の準備に取り掛かる。
よし!出来たぞ!
う〜ん・・・我ながら完璧な出来栄えだ(笑)
今年は色々と工面して、何とか賞品を20位まで準備。
あとは「足りないぞ!」って位に、皆さんへ全員へ釣果があれば最高なんだけどね。
もちろん、参加者の方々は団子のツワモノ揃い。
普通の船川の状況であれば、1人5尾なんて楽勝の方々ばかりだ。
ただ、予想以上に強まる北東風・・・これ、船川にしてみれば“最凶”の風なんだよね。
ちょっと心配になり(朝の9時頃に北東10m)何度か沖へ様子を見に行くも・・・
釣りを成立させているだけでも大変な状況。
その上、フグ・アジ・サバ・ウマズラの活性は、なぜか今季最高のレベルみたい。
う〜ん・・・こりゃかなり厳しいぞ。
「でも、今日みたいな時は午後からが勝負!頑張って下さい!」
と、皆様というか自分に言い聞かせる様にして店へ戻った。
ふぅ・・・ちょいと休憩。
何だか幽体離脱しそうな気分・・・あぁ、きもちいい・・・ウトウト。
さて、昼過ぎまで車で寝るかな・・・とも思ったが
「きしさん、乗へでいぐがら釣りさいぐすか?」との兄の言葉で
「あ、いけね。中提の様子見てながった」
と思い出し、釣り道具を持って中提へ向かった。
中提では5名の方が奮闘中。
こちらはフグまみれとの事。
僕も竿を出してみたけど・・・うん、確かに。
“まみれ”までは行かないが、どの時間(30秒〜2分)で割ってもフグ。
何のエサをつけようがフグ。
遠投も近投もフグ。
まぁ、元々フグの多いエリアだからある程度予想はしていたけど・・・これは釣れるとすれば夕方か。
チヌの魚影に関してはもの凄い所だから、やる気があればフグの間に割って入って来ている筈。
いずれにしても厳しい。
初年度チャンプの斉藤君も苦笑い。
昨年度チャンプ!山本君ですら「全然ダメですわぃ!」
その間、携帯には続々と各所の絶望的な状況が入って来る。
午後2時時点で・・・釣果無し。
閉会式の進め方を変えねば・・・いや、抽選も考えねば・・・あぁぁ、やはり厳しかったか。やばい。
疲れた頭の中が、焦りで更に混乱を始めた。
兄が早めに僕を迎えに来て店へ戻る。
最悪の事態に備えて、頭の中で構想を練り直す。
う〜ん、しかし優勝トロフィーまで抽選はまずいよな・・・あぁ、何とすっかなぁ。
その後も嬉しくなるような連絡は入らず、刻々と時間だけが過ぎて行き・・・遂に終了の4時を迎えた。
続々と参加者が店へ戻り始める。皆さん苦笑い。
仕方ないっすよね、せめてまともな状況で開催できればなぁ・・・すんません。
少々凹みそうになったタイミングで・・・「きしさん!やったっす!!」
ドン!!と、バッカンを僕の足元へ置く“なぢい師匠”(夏井君)
おぉぉぉぉぉ!!でかした!!
自分が何尾も釣るより、本当にマジで嬉しかった。
そして遠路遙々、新潟から参戦の広井さんも2尾の釣果!
この方の紀州釣りに対する情熱には頭の下る思いです。
やはり釣れた時間帯は同じで、二時過ぎ。
中提でも二時過ぎに、チャリコ⇒チャリコ⇒本命⇒浮かす⇒ハリス切れ(笑)
があったので「もしかして」と淡い期待を抱いていたのだが・・・それにしても流石としか言いようが無い。
あの状況でよくぞ最後まで心が折れないで頑張ったもんです。
すげぇ・・・そして、カッコイイです、お二方!
他の賞品は抽選としました。
という事で、今回も厳しかった船川カップ。
というか、年々厳しくなっている気が・・・毎年、大会前日は好状況なのに何ででしょう。
俺の普段の行いかな??どうよ、和兄さま??(^_^;
でも、閉会式では全く面識の無い方々同士で談笑する光景があちこちで。
こうやって、クラブもショップも何も関係の無い、純粋な釣り人と釣り人との“輪”が広がっていく。
それが釣りの素晴らしいところでもあると常々思っております。
非常に厳しかった事は事実であり、釣れない事は残念であり悔しい事ですが、3年連続で開催した事に意義はありますよね・・・。
また、今年も運営等で至らない箇所も多々あったと思いますが、来年へ向けて出来る限り改善して行きますので、永い目で見てやって下されば幸いです。
これからも、皆様の手で、大会及び紀州釣りを盛り上げて行きましょう。
男鹿の船川が、関西に継ぐ「紀州釣りの本場」「北の聖地 船川」と呼ばれる事を目指して。
沢山のご参加、誠にありがとうございましたm(_ _)m
また、当ブログを見てくださって、紀州釣りに興味をお持ちの方、または来年の大会へ興味をお持ちの方がいらっしゃれば、いつでもメール下さいませ。
今回は都合がつかなかった、たげさん、なかさん、嶺脇君、高橋さん、秋坊連のクマちゃん(笑)
来年は都合が合えばいいですね〜(^^)
最後になりましたが、開催にあたってご協力いただいた皆様へ。
いつもわがままを聞いて下さって、本当に申し訳ございません。
賞品提供では、永易師匠、キンリュウスタッフの伊藤キミさん(キザクラスタッフでもある)
出場者に関しては、秋田紀州会の皆様、まとめてくれた伊藤さん。
銀釣会の皆様、リーダーのMENYAさん。
「マルキュースタッフ紀州釣りチーム」の佐藤さんと中村さん。
そして、何といっても海風の皆様。
大変お世話になりました。来年も何とか宜しくお願いしますm(_ _)m
※※※ おまけ ※※※
この人の訪れる所に、笑いと独り言あり!
ドルフィン周辺の参加者の方々・・・独り言うるさかくなかったですか?
あれがスタイルだから勘弁してやってください(笑)
今年も大阪から参加の、なおちゃん。
マルキューカップ紀州釣り大会準優勝の実績、及びフリーダム漫才部門インストラクターの実力者でもある(笑)
来年もまた来てね。
コメント
投稿 : クリキ|2009-09-24
いつもブログ拝見させていただいています。
私も紀州釣りやっております、ほとんど船川港にて・・・。
海風はよく利用しています。(岩手ナンバーの一客ですが)
大会前は、ヨの字港の先端で夜釣りをやっておりました。釣果は芳しくありませんでした。(フナムシで32、1枚)
来年は、船川カップ、是非参戦したく思っております。
敷居が高くなければ・・・、ですが。
今後も、実行委員長がんばってください。
投稿 : power|2009-09-25
お疲れ様でした〜!
そしてお世話になりましたぁ〜m(_ _)m
来年も参加させて頂きますよぉ〜!
皆さん気になるだろうから公開しちゃいます!
当日釣った時に握ってた配合!!
紀州マッハ(青)・・・2/5袋
紀州マッハ(緑)・・・3/5袋
細引きサナギ・・・・・900g
アミエビ・・・・・・・・・400cc
海水・・・・・・・・・・・・200cc
片栗粉・・・・・・・・・・150cc
付け餌
ウルトラバイトα(M)・・・オキアミ
くわせ生アサリ
オキアミだんご
付け餌をローテーションで付け替え
1尾目はオキアミで喰わせました。
2尾目はオキアミだんごで喰わせました。
そして約23cmの真鯛君(リリース)はアサリで喰わせました(^^;
優勝した夏井君の脇でいかに自分の所に魚を寄せるかを考えた末の配合でした(^^;
普段、私が釣っている場所は20m前後のポイントに常に3〜6人の
ダンゴ釣り師と前打ち師が並んでいる状態です(最高で8人入りました)ので、いかに自分の所に魚を寄せるかが鍵になっている状態なのです。
したがって、今回の状況が私のツボに入っただけでして・・・。
帰宅後のこと・・・。
残ってたダンゴ剤を持って地元の釣り場にGO!
当たりはあるものの一向に釣れない・・・・。
それもそのはず、上記したように密集地帯且つほぼ毎日エサが打たれてるため
食いが渋いのです。したがって前アタリで合わせないと針掛かりしてくれないのです。絶対むりーーーーー!当分、船川病で釣れそうもありません(><)
投稿 : チヌ和|2009-09-25
岸さんお疲れ様でしたm(__)m
遠方の方参加ありがとうございましたm(__)m
大阪〜東京〜新潟…釣りに国境はないね(^_^)
しかも皆うまいし、いい人ばかり♪
大会前日はあんなに釣果あったのに、大会当日は…。でもこの大会も趣旨は海風杯、大雅杯のような和気藹々!だからね(^_^)
また来年に繋がる大会になったね。
大会運営、段取りよかったね(^_^)お疲れ様m(__)m
クリキさんいつもありがとうございますm(__)m来年是非参加してください(^_^)/~
岸さん、参加者の皆さんお疲れ様でしたm(__)m
投稿 : きし|2009-09-25
>クリキさん
どうも、初めまして。
コメント、大変ありがとうございますm(_ _)m
岩手の方ですか。どこかでお会いしているかもしれませんね。
船川カップ。敷居はありません(笑)
今回も、初参加の方々は半分くらい、初心者の方も居ますし
老若男女で「皆で楽しく盛り上げよう」がモットーの大会です。
まだまだ10月も握りますんで、見かけたら声かけて下さいませ(^^)
また、来年は是非とも参加下さいませ。
フナムシで釣るんですか?
渋いですねぇ(^^)
あれ、よく釣れるんですよね。取るの大変だけど。
関西の連中は、バッカンにハエタタキ入ってます(笑)
よろしくお願いします。
ありがとうございましたm(_ _)m
投稿 : きし|2009-09-25
>powerさん
お疲れ様でしたm(_ _)m
しかしよく釣りましたねぇ〜
そして、あれから帰ってまた釣りするとは(笑)
あなた様の情熱には頭が下りますm(_ _)m
新潟は釣り場が減って大変だとは聞いていましたが・・・
やはり釣りは自分で組み立てて、変化を読みながら釣りたいですよね。
んで・・・通ってください、船川に(笑)
状況が良ければ20尾なんて釣っちゃうでしょうね(^^)
お仲間の方々へも宜しくお伝え下さいませ。
ありがとうございました。
投稿 : きし|2009-09-25
>チヌ和どん
おっつですm(_ _)m
当日はドタバタしてすみませんでした。
また、今回も運営に関しての色々なアドバイス、ごっちゃんです!m(_ _)m
大雅杯もそうですが、こうやって楽しい大会を開催できたのは
元をただせば、全て純粋な人と人との繫がり。
やはり、この店の雰囲気があってこそなんでしょうね。
僕もそうですが、数年前はただのイチ釣り人。常に1人・・・寂しい時代(笑)
それがねぇ、本当に今が楽しいですわ。
釣りって、必死になって魚と向かい合うよりも
人と、仲間と優しく向かい合って行った方が楽しくなる・・・なぁ〜んちゃって。
朝からすんません(笑)
ホワイトボード・・・そのうち取りに行くんでよろしくっす!
邪魔でしょうが捨てないでね、怒られるから(笑)
投稿 : だいき|2009-09-25
運営おつかれさまでした(^0_0^)いやあきびしかったですね(^O^)にぎりすぎて筋肉痛なりましたw(゚o゚)w来年はつれたらいいな(^O^)
投稿 : GEN|2009-09-25
お疲れ様でした。
優勝賞品候補の親イカは釣れずじまいでしたが、新仔は釣れました。
きしさんのサバの呪いもなんとか免れた感じです(笑)
もうちょっとデカイの連れ始めたらおすそわけしますんで!
投稿 : きし|2009-09-28
>だいき
来年といわず、今週でも行って釣りなさい(^^)
そろそろ型も良くなってくるはずだから、面白いと思うよ。
厳しかったなぁ・・・昨日も(笑)
ま、のちほど。
投稿 : きし|2009-09-28
>GENさん
昨日、加茂の下黒行ったらイカだらけ!
けっこう大きいのも居たよ・・・サバも居たけど(笑)
イカ、楽しみにしてますね。
GENさんが親イカ釣ったら、俺もエギロッド買って始める(^^)
まぁ、いつになるんだろうなぁ(笑)
投稿 : power|2009-09-28
来月前半と後半にお邪魔する予定です!
シフトが先日発表になり、見てみたらどっかに遊びに行け
みたいなシフトの組み方がされていました^^
まぁ行くのは平日のみになると思いますがねぇ〜
海風ブログにも書いてましたが
グレに非常に興味ありです!
握らないでそっちにシフトするかもぉ〜
投稿 : なおき|2009-10-03
遅ればせながら、きしさん、海風の皆様、スタッフの皆様、
お疲れ様でした。
釣果は厳しかったですが、釣り自体楽しめました。
きしさんには何から何までお世話になりっぱなしで
本当にありがとうございました。
来年も必ず参加します。すでに「北の聖地」となりつつありますね。
盛り上げていきましょう!
投稿 : きし|2009-10-05
>なおちゃん
お疲れっし!(^^)
もうあれから二週間・・・早いなぁ。
んでも面白かったね。
あの赤いデカイ、梶さんのスリッパは三男君がドタドタと履いてます(笑)
来年もゆっくり来て下さいね。
是非、親友も誘って(笑)
それと、東北出張の際も遠慮せずに。
ハタハタ、しんたげ食べささて上げる。
朝から晩までハタハタ(笑)
ありがとうございましたm(_ _)m